見出し画像

好きを極めるEISUゼミ!スポーツキャリアゼミの場合

●ソーシャルビジネスゼミ
●スポーツキャリアゼミ
●STEAMゼミ
●ソーシャルスタディーズゼミ

英数学館高等学校のアドバンストクラスには4つの探究ゼミがあります。

探究って最近よく目にしたり耳にしたりするけど、ただ「探究しなさい。」と言われても、好きや興味を探究するってどんなことをすればいいのか…

そんなときは英数学館の探究ゼミにお任せです!!

英数学館では、各ゼミで外部の講師をお招きして特別授業を実施しており、生徒たちはそれぞれに興味があるゼミを選択します。

以前ご紹介した起業体験プログラムもそのうちの1つです。

起業体験プログラムについては、来年度には一つの形にするため生徒たちの奮闘は続いていますのでまた改めてご紹介できれば!と思っています。

さて本日は、スポーツキャリアゼミの特別授業の様子をご紹介いたします。
ぜひ最後までお付き合いください。

スポーツの価値

DSC_0727調整済み

スポーツドクター 辻 秀一(つじ しゅういち)
株式会社 エミネクロス代表
●著書
『スラムダンク勝利学(集英社インターナショナル)』
『フロー・カンパニー(ビジネス社)』
『自分を「ごきげん」にする方法(サンマーク出版)』
『禅脳思考(フォレスト出版)』
『Play Life, Play Sports~ スポーツが教えてくれる人生という試合の歩み方~(内外出版)』など著書多数。

今回スポーツキャリアゼミの特別授業の講師にはスポーツドクター 辻秀一先生をお招きして、「スポーツの価値&メンタルトレーニング」と題して講義をしていただきました。

まず、スポーツの価値についてのお話では、スポーツを通して人は

「元気」「感動」「仲間」「成長」

を心で感じることができるとお話しされました。

そして、プレイヤーとしてだけではなくマネージャーとして、コーチとして視聴者として読者として、様々な形ですべての人の身近に存在しているスポーツは「人々の心を豊かにする活動であり、文化である」と言われていたのが印象的でした。

スクリーンショット 2022-02-21 164809

筆者はこれを書きながら、つい先日閉会したばかりの冬季オリンピックの事を思い出しています。

冬季オリンピックとしては過去最多のメダルを獲得した今大会、日本中の人々が感動し心震えたことと思います。筆者もその一人です。

「スポーツで心が豊かになり満たされる。」

まさに冬季オリンピックは、そんな瞬間の連続でした。
終わってしまい心にぽっかり穴が開いてしまったような日々で…。

と、なんだか話がそれてしまいましたが!
話を元に戻しまして、次項はメンタルトレーニングのお話です。

メンタルトレーニング

スクリーンショット 2022-02-14 104641

メンタルトレーニングのお話では「心の存在と価値」の大切さをお話しくださいました。

自分の心を決めるのは誰なのか。
言い訳や愚痴ばかり言うのではなく、自分の心は自分で決める。
自分の心の存在と価値を大事にしてごきげんでいること。
ごきげんでいることに価値がある。

心を整える力をつけること。
今を大切に、笑顔で楽しみ感謝を忘れない。
そしてなぜ勝ちたいのか、目的を考える。

そんなライフスキル(思考習慣)を磨くことが大切である。

という辻先生の話に生徒たちは熱心に耳を傾けメモをするなど、自分自身にあてはめて自分の事として考え心に響いている様子が見て取れました。

スポーツキャリアゼミを選択した生徒は「スポーツに興味がありスポーツを探究したい。」と思っている、部活動などでスポーツに携わっている生徒ばかりです。

ある生徒は【ごきげんでいることに価値がある】という言葉が印象に残ったようで、「自分自身も笑顔が増えたり楽しくいられるように、ごきげんでプラスに考えられるよう今日の特別授業を今後に活かしていきたい。」と話してくれました。

スクリーンショット 2022-02-21 165102

社会を生き抜くために必要な力をつける

今回はスポーツキャリアゼミでの紹介となりましたが、辻先生の特別授業はスポーツだけではなくどんなことにでも応用できる、まさに「これからの社会を生き抜くために必要な力」のお話となりました。

このように英数学館の探究ゼミでは生徒がこれからの社会を生き抜くために必要な力をつけるために各ゼミで様々な特別授業を実施しています。

今後のアドバンストクラスの活動にも注目です!
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

探究について知りたい方は、こちらの記事をぜひご覧くださいね。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!