見出し画像

正解や幸せの形が変わった今、学校教育も変える!校長の宣言。


みなさま、はじめまして。英数学館小・中・高等学校、校長の永留(ながとめ)と申します。

英数学館のウェブサイトでも同じ内容の、ながーい手紙を書かせていただきましたが、これから「国際バカロレア校長の奮闘記」と題して、いろいろなことを発信させていただく予定でおりますので、noteでも改めてわたしの思いを書かせていただければと思います。

校長の話しは長すぎる!・・・などとよく耳にすることもありますが、ほとばしる思いゆえのことと、お付き合いいただければ幸いです。


知識を詰め込むだけの勉強は時代遅れ。

大学入学共通テストの導入は、社会的にも大きな問題となったことをテレビのニュースなどで見聞きした方も多いと思います。特に英語の民間試験を活用したり、国語や数学で記述式の問題を取り入れたりすることについては様々な議論がありました。

紆余曲折の末に、従来のセンター試験に近い形での実施ということになりましたが、国は、これまでの知識偏重型の教育では、目まぐるしく変化し先行き不透明なこれからの社会に通用しないという危機感から、これからの時代を生き抜く資質・能力として学力の3要素を定め、学校教育の大きな改革を決めました。


1. 生きて働く「知識・技能」の習得
2. 思考力・判断力・表現力
3. 主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度


これに伴って、小・中・高等学校での学びはもちろん、大学入学者選抜においても学力の3要素を多面的・総合的に評価する試験に変わる予定です。



正解や成功、幸せの形が変わった。

みなさんの成功の定義はなんですか?これからの世界に正解はない
私はこう考えます。

人間は一人では何にもできません。だからこそ助けあわなければ歩いていけない。
誰もが、だれかを支え誰かに支えられながら生きている。

だからこそ自分の好きなことや得意なことをやりませんか?
それはあなたのこれからにかかっています。

その為には自ら問題を発見し、他人と協力して解決したり、解決方法や新しい価値を生み出したり、自分の目的を達成するために他人の支えを必要としたり、これからの社会を舞台に生きるための、資質や能力が重要になります。

あなたの生きる時代は、これまでの偏差値で測られて来た良い大学に行くことで、生きるための力が伸びる時代ではないということです。いい大学に進学する事があなたの人生を保証してくれる時代は終わりました。

むしろ、自分の夢をかなえるとか、解決したい課題があるとか、または誰かの思いを自分の力で実現したいだとか、自分自身の主体的な目的に向かって、たくさんインプットをおこなって、深く考えて、これだと決めたら、突き進むことが大切なのではないでしょうか。

無理、できない、じゃなくてやってみる。

それがきっとあなたを変えてくれます。
その時に私は5つのことが大切になってくると考えています。


私が思う大切な5つのこと

画像2

1. あなたの得意技をみつけること
あなたはどんなことが好きで、何に興味関心を持って、どんなことが得意でどんなことが不得意なのかを実践をとおして理解し得意技をみつけること。そうすることで、あなたが切り開く未来において、きっとあなたの得意技を活かせる、あなた自身が立つ場所が見えてくるはずです。


2. あなたの好きやワクワクを知ること
あなたには、誰かが進むべき道や答えを用意してくれて、それを実行するだけの人にはなって欲しくありません。あなたの好きなことや興味をもったことの中でどうしてこうなんだろう?と疑問を持ったり、もっと良くするための課題を見つけ出したり、もっと上手くやりたいと感じること。あなたの好きやワクワクは自分自身をイキイキとさせるだけではなく、きっと多くの人を惹きつけるはずです。


3. 自ら考えて自ら行動すること
主体性と言ってもピンとこないかもしれませんが、自分の人生の舵をとり、自分の思い通りの方向に操作し、時に近道や回り道をして目的に近づく。そのためには、自分で考えて、自分で行動する意外に方法はありません。
一歩一歩、進んでいくこと。
頑張ればむくわれるなんて言いません。でも自分しか自分を進めることもできません。偏差値で人を判断する時代は終わっています。
時代は自分で道を決められる人を必要としています。


4. 世界中に仲間をもつこと
いろんな特徴や技能を持った仲間を世界中にみつけ、一緒に解決したり、目的に向かって一緒に協力していくこと。社会は複雑化しています。ある国で原料が作られ、別の国に送って部品に加工され、そしてまた別の国で組み立てられて、それをまた別の国のお客さんに買ってもらう。今では当たり前のように行われていますが、1つの国や1人の人間でものごとを解決することはできなくなりました。言い換えると1つの国で起こった事が世界中の国に影響を与えるのです。良い事も。悪い事も。
だからこそ、いろんな能力や個性を持った世界中の人たちと話し合い、協力し、国際色豊かな未来を想像して欲しいと思っています。


5. 学び方をしること
社会は絶えず変化しています。そのため普遍的な正解はありません。その上、社会はどんどん複雑で不透明になっています。だからこそ疑問を持ったり、課題だと思ったことに対して積極的に考え、多くの情報に触れて、何が正しくて何が間違いか、どうしたらもっと上手くやれるのか、どこをどう変えればいいのか、どこから手をつければいいのか、あなただけの武器を手に入れることのできる学びかたをしりましょう。

みなさんが生きる社会はこれまでの社会とは全く異なっています。

みなさんが見る景色が、そして切り開く未来が、これからの日本、世界の未来を担うみなさんの活躍によって、より良いものになっていくと心から信じています。

そしてみなさんの人生が最高の彩りに満ち溢れたものになるよう、私たちも様々な可能性を信じてみなさんと共にチャレンジし続けていきます。



誰かが描いた人生を生きるのではなく
常識に囚われることなく
自分の人生を「主体的」に生きて欲しい。
そしてあなただけの
「好き」×「得意」を武器に
あなただけの人生のハンドルをしっかりと握り
世界中のユニークな個性とつながり
未知の世界を切り拓いて欲しい。
英数学館は世界に生きる、
あなただけの武器を手に入れる学校です。

校長メッセージ


この記事が参加している募集

自己紹介

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!